「30年後」を、今から創る
見どころ
いつも実学M.B.A.を聴いてくださり
ありがとうございます。
アルマ・クリエイション
マーケティング・コピーライターの
衣田(キヌタ)順一です。
今回は2002年に収録した
ダントツセミナーVol.36の
舩井幸雄氏のインタビューを
振り返った特別プログラムの
要約をお届けします。
Vol36舩井幸雄氏との対談音声はこちら
☞https://m.umu.co/ssu_gVrC21ea
(当時は動画ではなく音声版です)
【今回のポイント】
・今回のテーマは
「30年後を今から創る」。
・舩井幸雄氏は
日本の経営コンサルティング会社を
初めて上場させた。
・神田の初期の著作
『あなたの会社が90日で儲かる』を
舩井氏に注目いただいたのが
ご縁の始まり。
・今回アルマ・クリエイション(株)の
マーケティング事業は
さらに大きなビジョンを実現するために
船井総研グループに入った。
・教育と経済の両方を繋げることが
日本の次世代には重要で
人口減の中、経済的繁栄を築く為には
事業開発が最も重要。
・教育事業は
「新設分割」のスキームを使い
パブロス株式会社としてスタート。
・新設分割は契約関係を
スムーズに引き継ぐことができる。
・舩井幸雄氏の著作は400冊以上。
・23年前、舩井幸雄氏が語った
自我、自由、平等、博愛という
4つの視点は衝撃的だった。
・当時舩井氏は『断末魔の資本主義』
という本を書かれており、
資本主義が終わるということを
言われていた。
・資本主義=自我・自由と
共産主義=平等・博愛は
対立したものではなく根本は同じ。
・23年前の対談を再度聞いてみて
これらの視点は、現代の
「サステナブル」「ウエルビーイング」等の
キーワードに自然に重なる。
・2002年から30年後の2032年迄に
我々は何を成し遂げるのか?
そのヒントを探る。
・自我=自己実現と組織の調和
舩井語録
「人は自分を高めるために
生まれてきた。得意なものを伸ばし、
苦手なものからは距離を置くことが、
人生の停滞の解消につながる」
「本当のリーダーシップとは、
他人の潜在能力(ボイス/才能)を
引き出すことだ」
「組織は、個人が自分らしさを
発揮する場であるべきだ」
・今後AI本格化時代には
益々「個」の時代になり、複雑になるが
「個」だけでは難しく
ある程度の企業規模がないと
雇用の維持は難しくなる。
・そこで「統合型ライフデザインコーチ」
が伸びてくる。
・健康、財務、キャリア、老後計画を
一体化したソリューションで
顧客の不安を解消。
次の行動をパーソナライズして
提案する、収益性の高いサービスモデル。
・自由=意思決定からの解放
・今、意思決定自体が複雑になり
データに基づく意思決定を
素早いスピードで行う必要がある。
・舩井語録
「経営者は、時代を読む力を
磨かなければならない」
「成功するには
次元を変える勇気が必要だ」
「1%を突破せよ」
・データ解析とAI技術を駆使し
経営者の複雑な意思決定を
サポートするAIプラットフォームが
必要になる。
・市場動向、財務状況、競合分析等を
統合し、選択肢ごとのリスクとメリットを提示。
・平等=公平な基盤をつくる
・舩井語録
「経営者は、与えることを恐れない」
「自然には調和があり、無駄がない。
資本主義は成熟するほど
その調和を崩す」
「人間性を高めることが、すべての基本」
・今後、ベーシック・インカム/
ベーシック・キャリアが必要になってくる。
・特にAIが様々な仕事を
代替するようになるので
ベーシック・キャリアが必要。
・全ての人がキャリアの基盤を持ち
生涯を通じて自己実現と
経済的安定を追求できる社会を設計し
キャリア形成に必要な
リソースや機会を提供する。
・地元のビジネスやサービスへの
支出を促す
「地域社会型ベーシック経済モデル」
の仕組みの構築が期待される。
・博愛=人と環境を癒す場の創造
・舩井語録
「自然の理を受け入れた経営こそが長く続く」
「『いやしろち』のように、人を癒す場を作れ」
・「いやしろち」とは、例えば
店に入った時に心地良さが感じられる
空間のこと。
・課題解決エコシステムの構築
課題解決エコシステムとは
個人や組織が直面する
多様な課題に対して
専門知識・技術・資源を持つ
ネットワークを活用して
迅速かつ包括的に解決する仕組み。
・人材不足の為
短期間での人の育成が必要。
・これからの7年間で成長する為の
5つの事業イメージ
1)「プレミアム・キャリアセキュリティ」
サブスクリプションモデル
2)「地域版DAO(分散型自律組織)」で
課題解決×利益分配
3)「シニア特化型ライフサポートAI」
4)「ウェルビーイング型不動産ビジネス」
5)「インクルーシブ経営プラットフォーム」
・今まで秘めていたパーパスの部分を
明らかにした方がうまくいく時代が始まる。
・お宝プロンプト
「私は今、◯◯◯を達成したいという
大きな夢をもっています。その夢を支える
信念や価値観を一言で表すとしたら、
どんな言葉になりますか?
この言葉が、未来の誰かの人生に
灯火をともす箴言(しんげん)となるとしたら、
それはどんな言葉でしょう?
10ほど掲げてください」
・神田がやってみた中で
最も良かったのは
「一冊の本は一人の人生を変え、
一つの図書館は世界を変える」
--------------------------------------