ブログ|フォトリーディング公式サイト

Kindleでフォトリーディングをしませんか?

作成者: wisdom|2020/08/11

フォトリーディング受講生のフォローアップ企画。

2020年8月11日に
第7回フォトリライブが開催されました!

今回のテーマは
Kindleのフォトリーディング
     &
活性化のフォローアップ

やはり、電子書籍のフォトリーディングには
興味があるのしょう。
多くのフォトリーダーに参加いただきました!

ありがとうございます。

 

電子書籍の本でフォトリーディングできるようになると

・本がどんなに増えても困らない
・本棚から溢れかえる本をスッキリ整理できる
・移動の時も本が重くない
・他の電子媒体の資料もフォトリーディングできる

フォトリーダーには
メリットのあることばかり。

kindleの愛好家の方に
他にもメリットがないか聞いてみたところ

小さい文字を読むのが、辛く感じることがあって
Kindleに乗り換えた!
Kindleだと、文字の大きさ変えられるから楽!
きっと一生モノの付き合いになる。

と教えていただきました。

やっぱり、リアルな本の方がいい!
というご意見も、当然あると思うのですが、

リアルな書籍と電子書籍の両方のフォトリーディングを
マスターした結果の意見ではなくて、

電子書籍の食わず嫌いになっていたり、
よく解らないことにチャレンジすることへの抵抗感など
実はあったりしませんか?

 

そんなあなたの心の壁を楽にしてくれるのが、
このフォトリライブです。

インストラクターの元で
みんなで一緒にフォトリーディング!

kindleのフォトリーディングの担当は
末吉大希インストラクター。

検索機能やしおり機能の使い方など
便利な機能の解説を聞きつつ、
気持ちよく誘導されながら、
一緒にkindleのフォトリーディングを体験できる!

だけでなく、

末吉インストラクターが
どのようにkindleを使っているのか

講師の目線カメラのおかげで
実際にその行程を動画で見ることができます!

 

検索機能やしおり機能を使うタイミング、
ページをめくるペースや
手の動きとかも
あなたの参考になるのではないでしょうか?

 

 

そして、もう1つのテーマ。
活性化のフォローアップ。

こちらは、木村祥子インストラクターが担当。

活性化のステップを復習した上で、
スーパーリーディング
ディッピング
スキタリング
に絞って解説くださいました。

どういう時に
どの読み方をセレクトしているのか、

実際にページを追って
キーワードを見つける行程、
ページを見る速度やリズム。

 

木村さんと末吉さんの
お二人の視点を学ぶことで
自分により合った方法を見つけることができます。
選択肢が増えるのは嬉しいですね。

 

スーパーリーディングでも
電子書籍の方法を見せていただきました。

電子書籍だと
画面を触るとページがめくられるから
ペンと使って文字を追うといい

など、ちょっとした事ですが
小さな工夫の積み重ねで
どんどん読書って楽になると感じました。

 

今回のフォトリライブ、
講師の背中から、講師の視点を共有する、
このカメラワークのおかげで
圧倒的に解りやすいと感じました。

これぞ、オンライン講座だからできる技!

 

電子書籍のフォトリーディングに興味をお持ちの方、
こちらの動画はすごく解りやすいので
ぜひご覧くださいね。

フォトリライブの映像は
フォトリーディングオンライン講座の
動画視聴ページにアップされています。