ARTICLES

新着記事

abw 働き方改革

ABW型オフィスとは?フリーアドレスとの違いや導入メリットを解説

ABWとは、Activity Based Working(アクティビティ・ベースド・ワーキング)の略で、社員が仕事の内容や目的に応じて、自分で働く場所や時間を選べるという働き方です。

ABWを導入したオフィスにはさまざまな用途に合わせたスペースが用意されており、社員がその日の業務や気分に合わせて、自由に使い分けることが可能です

ABW型オフィスは、オランダ発祥のワークスタイルで、1990年代に初めて導入されました。その後、欧米を中心に世界中の企業に広まり、近年では日本でも導入する企業が増えています。

ABW型オフィスには、社員のモチベーションや生産性の向上、オフィスコストの削減、ワークライフバランスの実現など、さまざまなメリットがあると考えられており、近年大きな注目を集めています。

そこで今回は、ABW型オフィスについて、フリーアドレスとの違いや導入メリットを徹底解説します。これからABWの導入をお考えの方は、ぜひ参考にしてください。

ABW型オフィスとは?フリーアドレスとの違い

alex-kotliarskyi-QBpZGqEMsKg-unsplash (1)

ABW型オフィスとは、Activity Based Working(アクティビティ・ベースド・ワーキング)の略で、従業員が自分の仕事内容や目的に合わせて、オフィス内外のさまざまな場所を選んで働くことができるオフィスの形です。

ABW型オフィスの特徴には、以下のようなものがあります。

  • ・働く場所をオフィスだけに限定せず、自宅やカフェ、コワーキングスペースなどもワークスペースとして利用できること
  • ・オフィス内には、集中ブースやミーティングブース、ソファなど、仕事の内容に応じたさまざまなワークスペースを用意すること
  • ・従業員には、自分の仕事に最適な場所を自由に選択する権利と責任を与えること
  • ・ITやコミュニケーションツールを活用して、オフィス外で働く従業員との連携をスムーズにすること
  • ・成果に基づいた評価制度を導入して、従業員の主体性やモチベーションを高めること

また、ABW型オフィスとフリーアドレスとの違いは、主に働く場所の範囲と目的にあります。

フリーアドレスは、オフィス内で固定席を持たずに、好きな席で仕事をするスタイルです。そしてフリーアドレスの目的は、オフィスの利用効率を高めたり、コミュニケーションを促進したりすることです。

一方、ABW型オフィスは、オフィス内外を問わず、仕事の内容に合わせて最適な場所を選べるスタイルです。そしてABW型オフィスの目的は、従業員のエンゲージメントや生産性を向上させたり、ワークライフバランスを実現したりすることにあります。

ABW型オフィスを導入するメリット5つ

patrick-tomasso-fMntI8HAAB8-unsplash-Jan-14-2024-05-58-16-2605-AM

ABW型オフィスを導入するメリットには、次のようなものがあります。

  1. ワークライフバランスを実現できる
  2. 社員満足度が向上する
  3. 優秀な人材を確保できる
  4. 創造性や生産性が向上する
  5. コストの削減に繋がる

以下で、それぞれ解説します。

1.ワークライフバランスを実現できる

ABW型オフィスでは、従業員が自分の仕事に最適な場所や時間を選べるため、プライベートや家庭との両立がしやすくなります。また、通勤時間やストレスも減らすことも可能です。

2.社員満足度が向上する

ABW型オフィスでは、従業員に自主性や責任感を与えることで、エンゲージメントやモチベーションを高めます。

また、仕事の成果に基づいた評価制度を導入することで、公平感や達成感を高めることができるでしょう。

3.優秀な人材を確保できる

ABW型オフィスでは、従業員の多様性や個性を尊重することで、優秀な人材を引き付けます。また、地理的な制約をなくすことで、幅広い人材を採用できるのもメリットです。

4.創造性や生産性が向上する

ABW型オフィスでは、従業員が仕事の内容に応じた最適なワークスペースを選べることで、集中力や効率を高めることができます。また、オフィス内外でのコミュニケーションやコラボレーションを促進することで、創造性やイノベーションを高めることが可能です。

5.コストの削減に繋がる

ABW型オフィスでは、オフィスの利用率や空間効率を高めることで、オフィスコストを削減できます。また、従業員の離職率や欠勤率を減らすことで、人事コストの削減にも繋がるでしょう。

ABW型オフィスのデメリットと注意点4つ

mimi-thian--VHQ0cw2euA-unsplash-2

ABW型オフィスのデメリットと注意点については、次のようなものが挙げられます。

  1. 社員の管理が難しい
  2. セキュリティリスクが高くなること
  3. コミュニケーションが低下すること
  4. ITツールの導入にコストがかかること

以下で、それぞれ解説します。

1.社員の管理が難しいこと

ABW型オフィスでは、社員がオフィス内外で自由に働くため、上司が部下の業務状況や成果を把握しにくくなります。

この問題を解決するには、成果主義的な評価制度や、社員のタスクやスケジュールを見える化するツールの導入が必要です。

2.セキュリティリスクが高くなること

ABW型オフィスでは、社員がオフィス外で仕事をする機会が増えるため、情報漏洩やデバイスの紛失などのセキュリティリスクが高まります。

この問題を解決するには、社員に対するセキュリティ教育や、データの暗号化やバックアップなどの対策が必要です。

3.コミュニケーションが低下すること

ABW型オフィスでは、社員がオフィス内でも離れた場所で働くことが多くなるため、チーム内や部署間のコミュニケーションの機会や質が低下する可能性があります。

この問題を解決するには、定期的に交流を持つ日や時間を設定したり、Web会議やチャットなどのコミュニケーションツールを活用したりすることが必要です。

4.ITツールの導入にコストがかかること

ABW型オフィスを実現するには、社員がオフィス外で仕事ができるように、ITツールやコミュニケーションツールの導入が必要です。

これには、ハードウェアやソフトウェアの購入や更新、セキュリティやネットワークの整備など、コストがかかります。また、社員に対するITツールの使い方の教育やサポートも必要です。

ABW型オフィスを導入する前に確認すること5つ

mapbox-ZT5v0puBjZI-unsplash (1)-1

ABW型オフィスを導入する前には、以下のようなことを確認しておく必要があります。

  1. 新しい働き方をどのように社員に浸透させるか
  2. 勤怠管理や人事評価をどう運用するか
  3. セキュリティリスクへの対策はどうするか
  4. オフィス環境に関する現状把握と改善策は何か
  5. ABWに対応可能な社内制度の構築はどうするか

以下では、これらの確認事項について詳しく解説します。

1.新しい働き方をどのように社員に浸透させるか

ABW型オフィスの導入には、社員の働き方の変化が伴います。そこで、社員がABWの考え方やメリットを理解し、自主的に働く場所や時間を選べるようになることが重要です。

そのためには、導入前に社員に十分な説明や研修を行い、ABWの働き方に対する理解と意識を高める必要があります。また、導入後も定期的にフィードバックやアンケートを行い、社員の働き方や満足度を把握し、改善策を検討することが大切です。

2.勤怠管理や人事評価をどう運用するか

ABW型オフィスでは、社員が働く場所がオフィスだけでなく、自宅や外部の施設などにも広がります。そのため、既存の勤怠管理や人事評価のシステムをそのまま利用するのは難しくなります。

勤怠管理に関しては、オンラインで出退勤や業務報告を行えるようなツールの導入や、定期的なミーティングの開催などのルールを設けることが必要です。また、人事評価に関しては、時間や場所に関係なく、成果や貢献度を評価できるような制度に変更することが重要です。

3.セキュリティリスクへの対策はどうするか

ABW型オフィスでは、社員が会社の情報を外へ持ち出す機会が多くなるため、情報漏洩やセキュリティリスクが高くなります。そのため、情報の持ち出しに関するルールや、万が一漏洩したときの対応策を設定することが必要です。

また、社員が利用するデバイスやネットワークに対して、適切なセキュリティ対策を施すことも重要です。

4.オフィス環境に関する現状把握と改善策は何か

ABW型オフィスでは、オフィスは働く場所の選択肢のひとつとなります。そのため、社員が快適に働けるように、どのような機能を持った場所がどれだけ必要か、業務内容に応じた分析が重要です。

例えば、コラボレーション用のスペースやリフレッシュ用のスペース、個室型のブースなどを配置することで、社員が自由に選べるようにすることが大切です。また、オフィスの規模やレイアウトを見直すことで、コストの削減やスペースの有効活用も図れるでしょう。

5.ABWに対応可能な社内制度の構築はどうするか

ABW型オフィスの導入には、社内制度や就業規則の見直しや改定も必要となります。例えば、勤務時間や出勤日数、休暇や残業などに関する規定を柔軟にすることや、社員の責任や義務、報告や連絡などに関する規定を明確にすることなどが必要です。

また、社員の健康や安全に関する規定や、社内のコミュニケーションやモラルに関する規定を定めることが重要です。

このように、ABW型オフィスでは、社員の働き方やオフィス環境を大きく変えることになります。そのため、導入には慎重な検討と準備が必要です。

しかし、導入に成功すれば、社員の満足度やパフォーマンスの向上、コストの削減などのメリットが得られるでしょう。

ABW型オフィスを導入する際の流れ

marvin-meyer-SYTO3xs06fU-unsplash-3

ABW型オフィスを導入する際の流れとしては、まず、オフィスの現状を把握するために、社員の働き方やニーズ、オフィスの利用状況などを調査するところから始まります。

次に、ABWの導入によってどのような効果が期待できるかを検討しましょう。ABWのメリットとしては、社員のワークライフバランスや生産性の向上、コストの削減、優秀な人材の確保などが挙げられます。

その後、ABWに対応したオフィスレイアウトや必要な設備を決めます。ABWでは、社員が仕事の内容や気分に合わせて、オフィス内や外部の場所を自由に選べるようにするため、様々な働き方を想定したスペースを用意することが必要です。

最後に、ABWに対応可能な社内制度を構築します。ABWでは、勤怠管理や人事評価、セキュリティ対策などの見直しが必要です。

ABW型オフィスの成功ポイント4つ

mimi-thian-vdXMSiX-n6M-unsplash

ABW型オフィスを成功させるためには、次のようなポイントに注意する必要があります。

  1. 社内のコミュニケーション設計を強化する
  2. 費用対効果のシミュレーションを行う
  3. ABW向けのオフィス家具を準備する
  4. ABW導入のサービスを利用する

以下では、これらのポイントについて、詳しく解説していきます。

1.社内のコミュニケーション設計を強化する

ABW型オフィスでは、社員がオフィスに出勤しないことや、オフィス内でも固定席を持たないことが多くなります。

そのため、社員同士のコミュニケーションが減少したり、情報共有が困難になったりする可能性があります。

これを防ぐためには、社内のコミュニケーション設計を強化することが重要です。

具体的には、以下のような対策が考えられます。

  • ・オンラインでのコミュニケーションツールを活用する
  • ・定期的なミーティングや報告を行う
  • ・オフィス内にコラボレーション用のスペースを設ける
  • ・オフィス外での交流やイベントを企画する

 

これらの対策によって、社員のコミュニケーションや情報共有を促進し、チームワークやエンゲージメントを高めることができるでしょう。

2.費用対効果のシミュレーションを行う

ABW型オフィスを導入すると、オフィスの規模やレイアウトを見直すことで、コストの削減が期待できます。

しかし、その一方で、ABWに対応したオフィス家具やICTツールの導入には、初期投資が必要です。また、社員の研修や制度の改定などにも費用がかかるでしょう。

そのため、ABW型オフィスの導入には、費用対効果のシミュレーションを行うことが重要です。

具体的には、以下のような点を検討します。

  • ・ABW型オフィスの導入に必要な費用はいくらか
  • ・ABW型オフィスの導入によって得られる効果は何か
  • ・ABW型オフィスの導入によって削減できるコストはいくらか
  • ・ABW型オフィスの導入によって発生するリスクは何か

 

これらの点を明確にすることで、ABW型オフィスの導入が経営的に合理的かどうかを判断することが可能です。

3.ABW向けのオフィス家具を準備する

ABW型オフィスでは、社員が仕事の内容や気分に合わせて、オフィス内の様々な場所で働くことができます。

そのため、オフィス家具もABWに対応したものを準備する必要があります。

具体的には、以下のような特徴を持つオフィス家具が望ましいと言えるでしょう。

  • ・移動や収納が容易なもの
  • ・用途や人数に応じて変形や組み合わせができるもの
  • ・快適さや機能性を兼ね備えたもの
  • ・デザインや色彩が多様なもの

 

これらの特徴を持つオフィス家具を用意することで、社員が自由に働きやすい環境を作ることが可能です。

4.ABW導入のサービスを利用する

ABW型オフィスの導入は、オフィスの改装や制度の改定など、多くの工程を要します。そのため、自社で一から行うのは大変な場合があります。

そんなときは、ABW導入のサービスを利用すると便利です。

ABW導入のサービスとは、ABWのコンセプトやメリットを説明したり、オフィスの設計やレイアウトを提案したり、社内制度やICTツールの導入を支援したりするサービスです。ABWの専門家が社員のニーズや業務内容に合わせて、最適なABW型オフィスを提供してくれるでしょう。

ABW導入のサービスを利用することで、ABW型オフィスの導入にかかる時間やコストを削減することができるため、ABWの効果を最大限に発揮することができるでしょう。

ABW型オフィスの導入事例

woman-g00b3b5f9c_1920-2

ABW型オフィスを導入したオフィス事例の3つを紹介します。

ピー・シー・エー株式会社

ピー・シー・エー株式会社では、自社ビルのリニューアルに伴い、フロア横断型の完全フリーアドレス、ABW型の働き方に挑戦しています。

フロアごとに「CampFields」や「HomeLiving」といったテーマを決め、テーマに合わせた内装インテリアや家具が配置されています。

各フロアには、ソファ席やオープンミーティングスペース、WEB会議専用の個室ブースなどがあり、社員の方がその日の気分や業務内容に合わせて好きなフロアで働くことができるのが特徴です。

株式会社イトーキ

株式会社イトーキは、事務用品や各種設備を取り扱う会社です。2018年から「XORK Style」という、ABWを取り入れたワークスタイルを導入しています。

オフィス内には、ハンモックが設置されたシンキングブースやライブラリーコーナー、フロア中央に設置されたオープンミーティングスペースなど、業務の内容やその日の気分によって場所を選択できるのが特徴です。

株式会社内田洋行

株式会社内田洋行は、ICT導入やオフィス関連事業を営む専門商社です。同社のオフィスは「プロジェクトをマネジメントする部門」と「パートナー店を支援する部門」で採用している働き方が異なります。

そこで同社では「アクティブ・コモンズ」という概念を2012年から実践し、ABWの考え方に基づく働き方改革を実行しました。

マネジメント業務が主な部門では社内打ち合わせなどが多いため、業務に合わせた場所で働きやすいよう「フリーアドレス制」を主軸に置いた環境が用意されています。

一方パートナー店の支援が主な業務の部門では、外出が多く仕事のサイクルが速いため、素早く柔軟に、グループでまとまって仕事に取り組む必要があります。そこで「グループアドレス制」を主軸に置いた環境を用意し、一部フロアのデスクを自由に移動できるよう工夫されているところが特徴です。

ABW型オフィスのまとめ

このように、ABW型オフィスとは、社員が仕事の内容や都合に合わせて、働く時間や場所を自由に選択できるオフィススタイルです。

ABW方オフィスを導入することで、社員のワークライフバランスを実現できたり、優秀な社員を確保しやすくなるなどのさまざまなメリットがある一方で、セキュリティ対策に関する課題などがあります。

そこで、もしABW型オフィスの導入や働き方改革に疑問や質問のある方は、お気軽にアルマ・クリエイションにご相談ください。貴社に最適なソリューションを提供いたします。

 

  • 下記のボタンからは、日本一のマーケッター神田昌典氏が、あなたの目標に近づく原動力となる具体的で役立つ言葉を毎日紡いで配信中です。

    • 1. 毎日その日にぴったりのメッセージが明日の朝から自動的に届く
      2. 5 秒で簡単に読めるから、高度な内容でも頭に入ってくる
      3. 配信ごとに様々なテーマを取り扱うため、飽きずに楽しめる


    毎朝マーケティングのヒントとなる素敵なコトバが届きます!ぜひお試しください。

  • ▼詳しくは👇こちらをクリック▼

人を動かすコトバ365