
活動報告
2020/07/10
フォトリーディング体験会って、何をするの?

活動報告
2020/07/06
「フォトリーディング」と検索するのは、もったいない!

活動報告
2020/07/03
ますます気軽に読書会へ参加できるようになりました!

活動報告
2020/07/02
みんなで協力して洋書を読んでみよう!

ノウハウ
2020/06/18
お子さまは読書法を変えるだけで、みるみる本を読むようになります

活動報告
2020/06/15
こどものころに夢中になった、あの集中状態を創り出す

活動報告
2020/06/15
5歳の男の子が、ママと一緒にフォトリーディング!

活動報告
2020/06/09
これからの時代、正解を見つけるより大切なこと

活動報告
2020/06/09
『知りたいこと』と『質問』の違いって何?

活動報告
2020/06/09
はじまるまでは、いつもドキドキなのです

お知らせ
2020/05/21
学び力を向上させる読書の方法が学会で発表されました

活動報告
2020/05/16
発達障害の研究をいち早く取り組んできた原田先生のインタビュー

活動報告
2020/05/07
読書とは著者とのふたりっきりの対話の時間なのです

活動報告
2020/05/07
トリガーワードで1分間プレゼンができるっ!

活動報告
2020/05/07
トリガーワードは奥深い・・・

活動報告
2020/04/27
フォトリーディングの手法を用いた「ミカン集中法」が様々な学習障害を改善

活動報告
2020/04/20
遅読の原因は視線の動き?集中力と視線の以外な関係性

お知らせ
2020/04/20
大好評『フォトリライブ』次のテーマはトリガーワード

活動報告
2020/04/19
フォトリーダー2世誕生の瞬間!!

活動報告
2020/04/19
5歳児が自然とフォトリーディングを始めるっ!