HOME > お役立ち記事 > あの人の扱いに困ったら、西野カナを聞こう!

あの人の扱いに困ったら、西野カナを聞こう!

2019.12.22
share

リードフォーアクション斎藤恭子です。
いつもエキスパートカフェに参加いただき
ありがとうございます。
エキスパートカフェ を盛り上げ、
支えてくれているのは
全国のリーディング・ファシリテーター。
サテライト開催、ありがとうございます。

そして、毎回サテライト開催してくれているのが
長野県松本市。
シニア・リーディング・ファシリテーターの
末次克洋さん。
末次克洋さんからは
こんなコメントが届いています。
[s_ad] クライアントの心の認識を切り替える、
頭をスッキリクリアにするお仕事を
開業された方を迎えて、
長野県松本市のコワーキングコミュニティ
SENSE 両島オフィスで開催しました。
今の固定化された社会の中で、
いかに自分の人生を生きるのか。
そのヒントが手に入ると良いなと思い、企画しました。
前半の松本会場での読書パートでも出たのですが、
「取扱説明書」 が今日のひとつのキーワードでした。

私個人は、 会社組織を家族と読み替えて、
その中で子どもとの接し方を模索してみました。

親が子どもに怒ってしまう時って
親の思い通りに子どもが動かない時で、
その原因は親にあるのでも
子どもにあるのでもなく、
単にお互いの「動きのリズム」のズレから生じる
という気付きが対話の中から生まれました。
じゃあ、
子どもはどんなリズムで動いているのか。
それが書いてあるのが、 「取扱説明書」 です。

そうなると次に知りたくなるのが
「どんな取扱説明書を書いたら良いのか?」
これを著者の武神さんに質問してみました。

すると、
「西野カナさんの”トリセツ”を聞けばいい。」
という衝撃的な答えが・・・。


この質問に対する、武神さんの回答を
もうちょっと詳しくお伝えすると・・・
取扱説明書の項目としては、
どういう時に話しかけるといいのか?

朝がいいのか、夜がいいのか?
どういう顔をしている時がいいのか?
どういう時はNGなのか?
西野カナさんのトリセツという曲。
結婚する彼氏に自分のことを
こういう時は褒めてね
こういう時はうるさく言わないで
と伝えている曲なのですが、
この曲で言っていることが
ほぼハマっています。

この発言で
松本会場に笑いが起きたことでしょう!

ちなみに
末次克洋さんの小さな一歩は、
「西野カナさんの”トリセツ”を検索して、聞く。」
に決まりまったそうですよ。
みなさんも、
末次克洋さんのように
西野カナさんの”トリセツ”を聞いてみてくださいね。
[s_ad]