リードフォーアクション 木村祥子です。
リードフォーアクション読書会も
フォトリーディングも
神田昌典さんがやっているし…
どちらも本を扱っているし…
同じなの?違うの?
…なんて気になっている方もいるのでは?
読書会に関するよくある質問の中でも
フォトリーディングを未体験なのですが、読書会に参加できますか?
と聞かれることもしばしば!
白か黒かで
答えなければいけないとしたら
ひと言「違います」なのですが、
だけど…
だけど…
根っこでつながっている
そんな感じなのです。
(あくまでも私見です)
■読書会発足のきっかけはフォトリーディング
リードフォーアクション読書会の
キックオフは、2011年9月ですが、
その前から
エキスパートカフェ
という
いわゆる読書会的な
イベントが開催されており
フォトリーディングインストラクターでもある
神田昌典さんや石ヶ森久恵さんが
登壇していたんです。
また、
本が売れない!とか
若者の本離れ…なんて
ことが世間で言われる中
フォトリーディングという
コンテンツを持っているからこそ
出版社や書店とつながり
本を読む場を創っていこうと
コンセプトが生まれたことが
リードフォーアクションの一歩です。
フォトリーディングがあったからこそ
リードフォーアクション読書会が誕生したのです。
■共通点があるとしたら…
技術的な深さは
圧倒的にフォトリーディングが上ですが
フォトリーディングを開発した
ポールシーリィ氏の
効果的に学ぶための
加速学習メソッドにより
場が構成されているのは
フォトリーディングも読書会も
同じです。
そして、
多くのリーディングファシリテーターは
読書会の進行を学んでいるだけではなく
フォトリーディングを学んでいるので
とっても安定した場をつくってくれます。
■違いをあげるとしたら…
加速学習に基づいた
読書法をしっかりと教えてくれるのが
フォトリーディング。
フォトリーディングを学べば
自宅でひとり読書会もできちゃいます(#^^#)
また、
フォトリーダー同士集まって
勉強会をすることは
読書会を開催しているのと
同等の効果を得られるでしょう。
読書会は…といえば
読書法を教えてくれる場では
ありません。
読書会ファシリテーターのガイドに従い
本を読み、参加者と対話をし
短時間で新たな発見をしたり
課題を解決したりして
ちょっぴり成長した自分を見つけ出す。
そんな場です。
どちらもとっても楽しい場
であることは間違い無し!
あなたの目的にあった方を
選んでいただければと思います。