HOME
リードフォーアクションとは
リードフォーアクションとは
参加の流れ
読書会一覧
開催予定の読書会
開催レポート
ファシリテーターご紹介
法人の方へ
お問い合わせ
HOME
リードフォーアクションとは
リードフォーアクションとは
参加の流れ
読書会一覧
開催予定の読書会
開催レポート
ファシリテーターご紹介
法人の方へ
お問い合わせ
Toggle navigation
HOME
>
お役立ち記事
お役立ち記事
「なるほど」と思えるコミュニケーションのコツ
2019.11.07
リーディング・ファシリテーターの遊佐敏和です。 後輩や上司との関わりの中で 交渉や相談が円滑に行く伝え方を 学びたいと感じ 『職場のストレスが消える コミュニケーションの教科書』 を手に取りました。...
すぐに使える!!悩める上司のストレス解消のヒントとは?
2019.11.07
リーディング・ファシリテーターの山崎ジョー吉です。 8月のお盆休みなど、長期休暇があると キャリア相談が増える傾向があります。 今までは上司との人間関係が原因による 転職相談が大半でした。...
日本の未来を照らす存在へ
2019.11.03
リードフォーアクション 斎藤恭子です。 先日、開催されたエキスパートカフェ 「自己肯定感の教科書」で 著者の中島輝さんがこんな気になる話を してくれました。 内閣府の調査では...
パッと自己肯定感を高める方法
2019.11.03
リードフォーアクション斎藤恭子です。 突然ですが、あなたは 本から学んだことを日常生活で 実践出来ていますか? なかなかの難しいですよね。 私もそうなのです。 本を読んだ直後は...
自己肯定感の高い子に育てたい
2019.11.02
こんにちは。 リードフォーアクション斎藤恭子です。 先日、開催されたエキスパートカフェ 中島輝さんの「自己肯定感の教科書」、 私は表参道の会場で参加していました。 中島輝さんの講演の中で...
コミュニケーションの焦点は相手にある。
2019.11.02
こんにちは。 職場でよく食べていたチョコレートは メンタルバランスチョコレートGABAでした、 斎藤恭子です。 そのチョコですが、パッケージに大きく 「ストレスを低減する」と書かれていたので...
「残業しない」は目的ではない!!必要なのは○○感
2019.11.02
残業しないことは目的ではなく、 手段であり実現したいものがあるはず! これを逆にしてしまうと、 本来の目的が損なわれてしまうのでは? なぜ組織でこうしたことが起きるのか?...
組織を正常化する唯一の方法は組織のメカニズムを正していくこと
2019.11.02
リーディング・ファシリテーターの村上 英範です。 この本「モンスター組織」を読みたい と思った目的は2つあります。 私は「組織づくり×働く喜び」をテーマにした 「 2...
『勝手にビジネスモデルジェネレーション』って何をやっていたんですか?
2019.10.31
リードフォーアクション 木村祥子です。 『勝手にビジネスモデルジェネレーション』って 何をやっていたんですか? どうして、ムーブメントが起きたのですか?...
サステナブルなコミュニティ創りのヒント
2019.10.31
リードフォーアクション 木村祥子です。 読書会をきっかけにコミュニティ創り の記事の評判がよかったので続編です。 『勝手にビジネスモデルジェネレーション』って何をやっていたんですか?...
中島輝さんゲストのエキスパートカフェ開催しました!
2019.10.29
2019年10月29日に『自己肯定感の教科書』を課題本に 著者 中島輝さんをゲストにお迎えして 読書会+ミニ講演会付きの読書会を開催しました! 今回は、全体の司会進行に...
読書会をゆるやかに体験してみませんか?
2019.10.29
リードフォーアクション 木村祥子です。 全国規模の行動する読書会ネットワーク リードフォーアクションの読書会。 気になるんだけど…一歩が…という方へ まずは、 エキスパートカフェに...
1
...
13
14
15
16
17
...
59